FC町田ゼルビア“相馬勇紀”「この選手に渡れば、何かが起きる」―異端のドリブラーが貫く信念とは
まるで風をまとうように、相馬勇紀は駆ける。FC町田ゼルビアに新天地を求めてから、わずか1年。彼のスピードと鋭さは、Jリーグの風景を一変させた。だが、そんな今の姿からは想像もつかないほど、相馬の原点は素朴で、無垢だった。「ドリブルで抜くのが、ただ楽しかった」――サッカーの原点にある、"プレーの喜び"を追い続けた少年が、プロの世界で進化を遂げるまでの軌跡。“身体的エリート”ではなかったからこそ、削ぎ落とされた技術とメンタルで勝負してきた。異国での挫折と再起、1分も出場できなかった日々、トレーニングに救われた瞬間――そこには、プレーの背後にある、静かな覚悟と揺るぎない信念があった。変わらないものと、変わり続けたもの。そのすべてを背負い、相馬勇紀はいま、“何かを起こす選手”としてピッチに立っている。※トップ画像撮影/松川李香(ヒゲ企画)
Read more