Gettyimages 1249830474

佐々木朗希の米挑戦でも注目“ポスティングシステム”の歴史とイチロー、ダルビッシュ、大谷翔平ら日本人選手の軌跡

新たなシーズンが始まっていく2025年のメジャーリーグだが、今オフの話題をさらっているのが佐々木朗希投手で、ロッテからポスティングシステムで米挑戦を狙う23歳の動向には注目が集まっている。これまでイチロー氏やダルビッシュ有投手、大谷翔平投手などがポスティングシステムを用いてメジャーの門を潜り活躍を見せてきたが、近年は議論を呼ぶこともある同制度について改めて整理してみたい。※出典/MLB Photos via Getty Images

Icon 30716468 1048529728619366 8600243217885036544 nYoshitaka Imoto | 2025/01/16

野茂、伊良部氏らの移籍を経て1998年に導入

日本からアメリカに移籍する手段として定着しつつあるポスティングシステムだが、導入されたのは1998年のこと。当時は95年に近鉄から「任意引退選手」として公示され、ドジャースと契約を結んだ野茂英雄氏や、96年のオフにロッテからメジャー移籍を目指した伊良部秀輝氏がパドレスとの三角トレードの形でヤンキースに入団してメジャーに挑戦。フリーエージェント(FA)の権利を持たない選手の移籍について、日米間で獲得機会の均等を求める声が挙げられていた。

このルールの制定によって、日本プロ野球(NPB)の球団側が承認した場合にポスティングをMLB側に申請することができ、獲得に興味を示した球団との交渉が可能になった。さらに、選手側が契約を結んだ際の総額に基づきMLB球団から前のNPB球団へ譲渡金が支払われるため、FA権の取得を前に移籍を希望する選手と、それを容認し送り出す球団側それぞれにメリットが生まれることになった。

この制度を利用して2000年のオフにメジャー移籍を表明したのがイチロー氏で、オリックスで7年連続首位打者を獲得していた日本最強のヒットマンはFA取得を前にした27歳で海を渡り3年総額1312万5000ドル(約14億4000万円)でマリナーズと契約した。移籍初年度の01年に首位打者と盗塁を獲得してシーズンMVPを獲得。04年には2度目の首位打者と262本のメジャーシーズン最多安打記録を樹立したイチロー氏は、19年の引退まで3089本のヒットをメジャーで積み重ね、今年資格を取得する見込みのアメリカでの殿堂入りが確実視されている。

Thumb gettyimages 453839514
2014年ごろのイチロー選手(出典/Getty Images)

大谷は「25歳ルール」で海を渡り開花

パイオニアとして海を渡った野茂氏やイチロー氏の活躍により、投打で日本人選手の評価が高まった2000年代から10年代にかけて、ポスティングシステムを用いてメジャー移籍を目指す選手が主流になる。

2006年オフには“平成の怪物”松坂大輔氏が西武からレッドソックスへ移籍して、08年には日本人選手のシーズン最多18勝を挙げた。また、13年に楽天のエースとして24勝0敗、防御率1.27という驚異の活躍を見せた田中将大投手が同年のオフにヤンキースへ移籍。6年連続2桁勝利を挙げるなど、在籍7年で通算78勝と主力として活躍した。また、11年オフに日本ハムからレンジャーズに移籍したダルビッシュ有投手は、メジャー12年で110勝を挙げており、日米通算200勝もクリア。投手としてのポスティング移籍では最高レベルの実績を積み上げている。

そして、近年のポスティングシステムを用いての移籍では最大のヒットとなったのが2017年に日本ハムで5年目のシーズンを終えた大谷翔平投手。高校時代からメジャー志向を表明していた大谷は23歳での移籍を決断したが、ここで注目を集めたのが「25歳ルール」で、MLBで定められた25歳未満またはシーズン6年目未満の海外選手に対して年俸、契約の総額が制限されるというもの。大谷はエンゼルスとマイナー契約を結び、18年のキャンプには招待選手として参加。開幕前にメジャー契約を勝ち取った。

Thumb gettyimages 2161307615
Source: Getty Images

その後、大谷は移籍1年目で新人王を獲得すると、メジャー4年目の2021年からは二刀流としての才能が本格開花。46本塁打と9勝を挙げる活躍でシーズンMVPに輝くと、翌22年には近代野球では史上初の投手、打者として規定投球回と規定打席をクリアした。23年とドジャースに移籍した24年に本塁打王を獲得し、MVP獲得数も2年連続3回に伸ばすなど、メジャーでもNo.1のスーパースターに成長を遂げた。これまでの野球の常識を覆し続ける大谷だが、選手として成長段階にあった23歳で海を渡る決断が、その後の進化につなげるまでの時間を作り、選手としてのポテンシャルを引き出すことにつながった面はあるだろう。

ヤクルト村上は今季オフの挑戦明言

このポスティングシステムにおける「25歳ルール」については、譲渡金の額が下げられてしまうため、送り出すNPBの球団もより多くの見返りを求めて、25歳を米挑戦の一つの区切りとするケースが多い。

ドジャースに移籍した山本由伸投手は25歳を迎えた2023年オフにオリックスから12年で総額3億2500万ドル(約465億円)の巨額契約を結び、オリックスにはおよそ5062万5000ドル(約72億円)の譲渡金が渡ったとされる。さらに、22年にNPB史上最年少で三冠王を獲得したヤクルトの村上宗隆内野手は、25歳の誕生日を過ぎる今季オフのメジャー移籍を明言しており、日本最強バッターの争奪戦には注目が集まる。

Thumb gettyimages 1474947755
村上宗隆内野手(出典/Getty Images)

今オフには佐々木に加えて、阪神から青柳晃洋投手、中日から小笠原慎之介投手がポスティング申請されるなど、近年では海外FAと並ぶ新たなメジャー移籍の手段として定着したポスティングシステム。球団によって容認のスタンスの違いや、移籍後早期で日本復帰する場合の元球団以外への移籍などが問題視されることもあるなど、現行ルールの見直しを迫る声も出ている。はたして、今後どのようにアメリカへ挑戦する日本人選手の移籍を助け、機能していくのか。

Ohtani

大谷翔平がサヨナラ好機で2打席連続登場?MLBの新ルール案「ゴールデン・アットバット」が呼んだ議論と与える影響とは

>