Authors

Author list
Icon %e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af 1

キングギア編集部 エンタメ班

サッカーや野球を中心に、多彩なスポーツテーマに対応。番組の魅力や出演者の言葉を余すところなく伝え、スポーツの魅力をさらに引き出し、読者に新たな発見や楽しさを届ける。

Icon

Ippei Ippei

Jリーグ、国内、外資系のスポーツメーカー勤務を経てライター・編集者・プロデューサーに転向。東洋経済オンライン、GOETHE、Number Web、AERA、VIVI、forbes Japan、アルペングループマガジン(ランニング、サッカー、野球)、六本木未来会議、LAWSON DO SPORTSにてスポーツ、エンタメ、クリエイターのコンテンツを企画・作成している。

スポーツ、音楽業界に精通しており、姉夫妻は世界で活躍するクラシックミュージシャン。自身もアーティストとしてインディーズでアルバムリリースの経験。

Icon s 1

Hiroshi Totsuka

Free since October 1998. He writes regularly in "Number" and serializes "Remembering interview notes" in "J League Soccer King". He wrote columns for Sponichi World Soccer Plus, Soccer Journal, and more. The international team of Japan's national team is covering 210 games in a row from March 2000 to February 2013 (except for the November 11 game against North Korea which had coverage restrictions). He also commented on soccer broadcasts on TV Saitama and J-SPORTS.

Icon kaneko

Gold Daren

Creator of KING GEAR. He is a Japanese sportswriter and nonfiction writer. In addition to working as a non-fiction writer, she also appeared in numerous media such as radio personality and commentary on soccer. From 2006 to 2010 Japan Car of the Year selection committee. The masterpiece "Half Time of 28 Years", "Best Battle of Battle Battle" is the best seller.

Icon 1482131451808

Principal Sato

Freelance writer born in Miyagi Prefecture in 1991. After graduating from high school, moved to Tokyo and worked as an employee at the Nikkei Shimbun for 4 years, before enrolling in a media vocational school as a sports writer. Experienced writing, editing and interviewing in various media in classes and internships and became independent at the age of 24. He is currently writing in many fields, such as sports, business, and lifestyle. Although there are many immature parts, I am working hard every day to become a writer who can give something to people through articles.

Icon img 6776

Takuto Ando

大学1年から高校年代を中心にライター活動を始め、今年で22年目を迎えるサッカージャーナリスト。大学卒業後、一度は銀行員となり、5年半の間、2足のわらじを履いていた。2005年に完全フリーとなり、ユース年代の豊富な知識を買われ、『ユース教授』と称されている。

現在『NumberWeb』で『ユース教授のサッカージャーナル』を連載。2013年~2014年には人気ナンバーワンの雑誌『週刊少年ジャンプ』にて、『蹴ジャン(しゅうじゃん)!』を1年間連載。本も5冊を出版。代表作は2012年に出した『走り続ける才能達 彼らと僕のサッカー人生』(実業之日本社)。

Icon 17410226 10155119256122298 2015293784 n

Yuichi Nishihara

In October 2013, he opened the blog "nishi19 breaking news" and wrote analysis articles on Kawasaki Frontale, Nagoya Grampus, and the Japan national football team. Since 2016, he has been supporting the public relations activities of the Japan Sports Analysts Association, which pursues the possibilities of sports x technology.

Icon segawa.taisuke1

Taisuke Segawa

「Beyond Sports」をテーマに、スポーツ・健康など幅広い分野で活動する社会派スポーツライター。ライブエンターテイメント業界で数多のプロジェクトに携わった経験を活かし、東洋経済・ITMedia・OCEANS・スポルティーバ・note等で執筆中。Yahoo!ニュース個人オーサー。HEROs公式スポーツライター。一般社団法人ファルカオフットボールクラブ(久喜市)代表。公式サイトhttp://segawa.kataru.jp/

Icon fopv vbvqbakadu

Junichi Swan

エンタメ関係のイベントプロデューサーなどを経て、ライターとしての活動を開始。実績としては、スポルティーバ・週刊プレイボーイ・現代ビジネス・デイリー新潮・ニュースクランチ・週刊エコノミスト・東洋経済オンライン・SPA!・AERAdot・THE ANSWERなど。

Icon 14064302 1010947749023817 4932773680514163249 n

Shotaro Yamasaki

Retired from a major company just because he wanted to leave scratches in the sports industry, the current core business is sports IT engineer. A self-styled sportswriter who also works in the media beside it.

Icon 30716468 1048529728619366 8600243217885036544 n

Yoshitaka Imoto

2015年に活動開始。サッカー、スポーツ総合、音楽媒体でライティング、編集、制作進行、Web運営に携わる。2021年には東京オリンピック・パラリンピック組織委員会で公式Webサイトで編集業務に従事。2024年現在、スポーツメディアで卓球、大谷翔平を中心にMLB、サッカーなどを担当。フリーランスとしても執筆。

Icon 16442758 1382702521799890 1774501613 o

Mr. Nishimura

Writer / photographer. I am in charge of interpreter and translation (English). Strengths in digital marketing, sports business, social media operation, PR, content marketing.

Icon wood

Takafumi Kunitomi

マドリード在住現地取記者。自身もプレーする傍ら、定期的にイングランド、スペイン、ドイツに赴き欧州サッカーの現地観戦を15年ほど続けている。

マドリードを中心に、欧州サッカーの生の情報を発信します。

Icon 50976882 2526843907345624 11584918366715904 n

Yoshinori Sawa

Living in Los Angeles, USA. writer/photographer. After working in the sports entertainment industry, he became a sportswriter, a dream he had longed for. Currently, he travels around the United States to cover major sports.

Icon img tara

Doro

Sportswriter. Hosei Government - Hosei University belongs to the rugby club. U19 university will be elected as Uk Rugby Japan representative candidate. Currently contribute articles / columns to "Rugby Republic", "Jay Sports", "Number web", etc. 2015 Rugby World Cup Japan coverage of all four games in the field.

Icon 70090528 511982836063813 5722354386395463680 n

Satoshi Dairaku

Narrator, live commentary, ring announcer, radio personality, event MC. Debuted as a radio personality at the age of 22. At the age of 28, he was in charge of the live narration of a certain news program, and then went on to become a narrator. While I was in charge of sports commentary such as baseball and canoeing, I became interested in individual athletes and aspired to be a writer. We collect information to deliver the voice of the athlete's heart to the reader.

Icon img 20200702 114958

井上 尚子

埼玉県生まれ。幼い頃からの野球好き。NPBとBCLを中心に全国独立リーグ、社会人、大学野球、高校野球を観戦。海外野球にも興味を広げる野球応援人。2017年より野球コラムを書き始めました。野球と旅と書くことがライフワークです。

公式サイト:https://x.com/HISATOyakyu76

Icon s  801300490 0

Yuhei Sato

As a sports lover, he was involved in support work at sports sites under the supervision of a popular sports MC. In charge of sales for "Camera Girls" and managing the Fellow Club at Jiyugaoka TFS. SNS management. Active in activities such as “athlete x calligraphy” that jumps over existing frameworks and creates new “value” and “possibility”.

Icon %e5%8c%97%e5%b1%b1%e3%81%95%e3%82%93

エディターR

美容マニアで元・美容部員。今注目しているのはメンズ美容。キングギアではジェンダーレスに楽しめる美容企画をはじめ、スポーツ×ライフスタイル・エンタメ領域の企画を担当。

Icon editorn

エディターN

コンサバモードなファッション好き。キングギアではアスリート、アーティスト、クリエイターの方々から刺激をもらい、スポーツをさらに楽しめるような企画や連載を担当。

Icon 19441337 1436670123094269 1330815580 n

Sen big tree

Free writer. Born in 1991. Tokyo Metropolitan High School, Nihon University degree. Baseball, from kendo origin. Besides being involved with the sports industry since he was in college, he lives an active student life such as hit hike around Japan. He joined Link Sports Co., Ltd. from 2014, served as Editor in Sports Web Media · AZrena, covering a wide range of competitions. For more than a dozen games a year for private stadiums, we will cheer for the outfield and the back of the goal. A girls baseball game of recent interest.

Icon group 2

高橋 愛

パーソナルスタイリスト。服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、カラーや繊維など多岐に渡りファッションについて学ぶ。

アパレル業に10年従事、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。これまでの主な仕事は、産経新聞、読売中高生新聞、朝時間.jp、主婦の友社での連載、テレビでのスタイリング提案、広告等のスタイリングとライティングなど。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版。

Icon icon korematsu 0617

Astrological Research Institute IMA

占星術師。2年間のイギリス滞在中に本場の英国式占星術を学ぶ。帰国後、日本での鑑定をスタートし、これまでに2000人以上の運勢を読み解いてきた経験を持つ。星々のメッセージを通して、恋愛、仕事、人間関係など、様々な人生の局面における適切な選択をサポート。また、アロマやハーブを活用したナチュラルライフスタイルの提案にも力を入れており、星々のエネルギーと大地の恵みを組み合わせることで、心身のバランスを整え、本来の自分を取り戻すためのヒントを提供している。

Icon 16507462 1265298270231215 772223146 n

Mimura Yusuke

A sports writer born in 1982. Since January 2009, he has traveled to Germany, living in Frankfurt and Dortmund, and covering European football. To move the base to Japan at the end of September 2016. Co-authored with Atsushi Uchida, "Simply silent."

Icon aff20898 d2d2 431d 8b05 0f3c5e5ae91b

Hidemi Sakuma

I want to deliver the splendor of sports. Enjoy sports, joy, and excitement through sports ︎ Covered alone by world champions, Olympic medalists, top athletes, and celebrities. Tie-up articles and photos are published on many sports media, economic media, official websites, and publishers. Writer of “World's No.1 Mental (Co-author: Yutaka Shiraishi / Yoshihide Muroya, Red Bull Air Race)”. Also engaged in sports business. J League Urawa Reds Youth 1st term. Ranked 3rd in soccer. Adidas soccer commercial with Shunsuke Nakamura and Del Piero. Walk around Lake Biwa for 1 lap (3 days). Bicycle 670km (2 days). Fatigue fractures and runner knees are leaving the sport.

Icon img 9605 1  1

Nana Takahashi

1996年1月28日生まれ、神奈川県出身。テニスの壁打ち「#ひとりテニス」を始めたところSNSで話題に。オシャレにテニスを楽しむがモットー。新しいテニスの楽しみ方、テニス経験者としてプレイヤー目線で発信。 #ひとりテニス #テニスタグラマー@nanagram_128

(https://www.instagram.com/nanagram_128/)

Icon 16466945 810048175800857 1247399717 n

Koike Kikuchi

Towards a professional soccer player challenging 12 countries using summer holidays such as student days and office workers. Fulfilling a professional contract in Bolivia in the 13th country who challenged company for a year off. We negotiate with the local team by jumping and be good at the style of dojo dismemberment which receives tests.

Icon 20190710 dscf0362 middle

藤堂真衣

フリーライター。1986年大阪生まれ。物心ついたころから漫画とアニメが好き。2011年より制作プロダクション所属のライターとして活動、2016年に上京しフリーに。ビジネス系からエンタメ、カルチャー系まで幅広く執筆。中学時代はバドミントン部に所属するも、友人の間では運動神経の悪さに定評があり、走るのが遅い。

X @mai_todo

note https://note.com/aim_xyz/

Icon 101030626 245279973477289 2781230326205120512 n

Takahiro Shinozaki

栃木県生まれ、明治大学農学部卒。放送作家。JBCレフェリーライセンス取得。格闘技歴15年。

テレビ、ラジオ番組構成を担当。『山本KID徳郁 HEART HIT RADIO』『FIGHTINGRADIO RIZIN!!』など格闘技の番組にも携わる。スポーツ、主に格闘技を中心に執筆、YouTube動画制作活動中。

Icon 90175905 217393826041241 3492863410234720256 n

Takuji Kimura

As a TV director, he is involved in the broadcasting of various competitions and writes as a reporter. Fluent in multiple languages, he has served as a broadcasting liaison for international competitions such as the Rugby World Cup, FIFA World Cup, and Asian Games. In addition, he is involved in a wide range of sports, such as providing physical training guidance to martial artists.

Icon 1h0a0238 a%e6%ad%a3%e6%96%b9%e5%bd%a2

杉山夏子

ライター / 2019年ラグビーワールドカップをきっかけに、ラグビー観戦を始める。国内リーグ・代表戦を中心に観戦。

ラグビー競技の魅力はもちろん、ファンとの交流も楽しみながら、日常生活に取り入れられるラグビーの考え方やトレーニング方法についても日々情報収集に努めている。

ファイナンシャルプランナーの顔も持ち、パラレルワークで活躍中。

Icon authorpic

Hidetaka Kobayashi

東京都在住のスポーツ/ビジネスライター。ビジネス媒体での執筆からライターとしてのキャリアをスタートさせたが良い縁に恵まれ、スポーツの分野でも執筆活動を行う。

ライター業と並行しながら写真撮影、ムービー撮影、WEBサイトディレクション、イベントプロデュースも行う。ライフワークは神宮球場でのプロ野球観戦。

Icon 29634314 1815368455432881 1085668874 o

Hiroaki Konishi

マラドーナ(神)が現役の頃の西ドイツ製サッカースパイク収集にはまり、本(「神に愛された西独製サッカースパイク」・文芸社)まで書いてしまいました。キングギアでも自分の所有物を中心に、当時のスパイクについてご紹介させていただきます。スパイクブログ(https://maradonaboots.com/ )もぜひご覧ください。

Icon %e5%ae%a3%e6%9d%90 %e5%ae%87%e5%b1%b1 1

宇山 賢

元フェンシング日本代表。1991年 香川県高松市生まれ。東京2020オリンピック男子エペ団体において日本フェンシング界初の金メダル獲得に貢献。競技引退後はフェンシングの普及活動、スポーツの価値向上やアスリートのキャリア支援など、スポーツ内外の課題解決に取り組む。趣味は楽器演奏(ギター、ドラム)。株式会社Es.relier(エスレリエール)取締役。スマートフェンシング協会理事。

Instagram:

https://www.instagram.com/satofen.1210/

Icon 27497692 1005690116236661 866103023 n

Yumiko Tamaru

Photographer. University instructor. Representative of Japan Branch of the Liverpool Supporter 's Club. Activities started as a writer since 2017. Translation industry as well. While visiting Europe a couple of times per year, he continues to take pictures of the streets of Europe and football stadiums in England while watching the field mainly in Liverpool games. I also took a photo of the Chelsea fans' bride and groom wedding photo at the Stamford Bridge, home of Chelsea. Through exchanges with local fans, it is my greatest pleasure to touch European football culture.

Icon 16425464 1247663551989333 473340682 n

Tomoyuki Suzuki

Sportswriter. Interviewing domestic and overseas with the theme of improving technologies, tactics, physical mental, focusing on nurturing age. Three books. Football edge presiding.

Icon img honda600

Honda Chihiro

Writer. Kaneko Juku graduate. Lives and works in Dusseldorf, Northwest Germany. Three years after being hired by Pep Bayern, he finally got coverage of the Bundesliga centering mainly on Japanese players. Currently, it is serializing "From Training Center" with the theme of "car × music × spike".

Icon 240910 02 01 1

佐々木真理絵

女子バスケットボール日本代表ではチームマネージャーを、男子バレーボール・パナソニックパンサーズ(現・大阪ブルテオン)では通訳を務めた。現在はラグビー男子日本代表でヘッドコーチのパーソナルアシスタントを担当。自転車ロードレースのファン。

X: https://x.com/marie_824

Instagram: https://www.instagram.com/marieeeee824/

Icon img 8236 1

冨田隼来(じゅんじゅん)

本のソムリエ、ライター。22歳まで1冊も本を読んだことない読書嫌いでしたが、ある1冊の本との出会いによって読書の魅力にハマりました。10年間で2500冊読破。

Instagram:https://www.instagram.com/junjun.book?igsh=NjNiaTc5ajVrMms3