
「2024年夏の猛暑を乗り切る」デイリーからフィットネスまで使える最涼アイテム【GOOD BEAUTY】
私たちのライフスタイル支える、ビューティーアイテムを“スタイリスト”視点でご紹介する【GOOD BEAUTY】。記念すべき第1回は、今年の猛暑に備えて、最新にして最高な涼・アイテムをピックアップ。※メイン画像/筆者撮影

去年の夏はまさに灼熱、おそらく今夏も相当暑くなるに違いない。そんな想いを抱えていたところ、コスメキッチンの展示会に足を運ぶことに。2024年を彩る魅力的なアイテムが並ぶ中でふと足が止まったのが、まさに“涼”を感じるパッケージのアイテム。これは今夏も抱える猛暑を乗り切るための切り札になるのでは?そんなことを思いながら、デイリーからスポーツ・フィットネスまでニオイを涼しさとともにケアできるGOOD BEAUTYをご紹介。
髪や地肌にやさしい、クールなスキャルプケア

オーバイエッフェ スキャルプスパジェルC 税込2,640円 画像/筆者撮影
5月16日発売の「オーバイエッフェ スキャルプスパジェルC」 シャンプーだけでは落とせない頭皮の汚れを炭粒子とアルカリイオン還元水(※1)でオフしてくれるジェル。シャンプー自体に清涼感を感じるアイテムはよくみかけるものの、シャンプー前に使うアイテムはめずらしいので、思わずぐっと踏み込んでスペックをチェック。
使い方はシャンプー前のよく濡らした頭皮につけ、マッサージ。そのあとよくすすぎ、シャンプーといういつものデイリーケアにプラスオンするスタイル。真夏なら清涼シャンプーとのダブル使いも個人的にはおすすめできそう。 ブランドからは週に1〜2回の使用が推奨されているので、ジムに行った日に使う、なんてスペシャルケアにも最適。
※1:水(整肌)
COSMOS ORGANIC認証取得の“本格オーガニック“、カラダも喜ぶ冷感ボディミスト

エッフェオーガニック ボディミスト 税込2,530円 画像/筆者撮影
お次もエッフェオーガニックの新名品。COSMOS ORGANIC認証を取得した本格オーガニックなボディミスト。ペパーミント精油を使用することで冷感ミストに欠かせないひんやり感はしっかりキープ、でも使い心地はやさしい。私自身も現地でひんやりとともにしっとりとした肌触りを感じ、まさに「やさしさ」を実感。
その理由は有機JAS米を使用した国内で唯一エコサートCOSMOSを取得したライスエタノール(※2)を使用しているから。このライスエタノールを発酵・蒸留させることにより肌触りもよく、しっとりとした使用感を実現しているんだそう。 さらにエーデルワイスエキス成分配合(※3)で、保湿も期待できる。クールさを体感しつつ肌ケアまで叶うなんて、まさに画期的な新名品といえそう。
※2:2024年3月現在 マッシュビューティーラボ社調べ
※3:配合目的 保湿成分
正直まだまだ最涼アイテム熱が冷めやらない…。さらなる推しアイテムのご紹介はまた次回。