
イニエスタ選手のスパイクへのこだわりとは?
本日10月22日にアシックスはヴィッセル神戸のアンドレス イニエスタ選手とアドバイザリースタッフ契約を締結したと発表した。アシックスのどのようなスパイクを履いてプレーするのか?どのようなこだわりがあるのか?それぞれ知りたく、都内の同社で行われた契約記者発表会に伺った。

イニエスタ選手はどんなスパイクを履いているのだろうか?
今まではナイキのスパイクを履いており、ここ最近のJリーグの試合では黒塗りや白塗りのスパイクを履いてプレーしており注目を集めていた。
そんななか本日、アシックスはヴィッセル神戸のアンドレス イニエスタ選手とアドバイザリースタッフ契約を締結したと発表した。
都内の同社で行われた契約記者発表会に伺った。
まず株式会社アシックス 取締役 中野北斗 氏が、「マスターオブフットボールであるイニエスタ選手のアシックスチームへの仲間入りをアスリートのみんなも心からお祝いしています」と、イニエスタ選手へのお祝いの言葉を述べた。
続いて、 株式会社アシックス 代表取締役会長 CEO 尾山基 氏が登壇。
「名実ともに全世界への影響力を持つイニエスタ選手との契約を大変嬉しく思います。イニエスタ選手にブランドアンバサダーとして広く活躍していただくことによって、世界のサッカー文化に貢献、グローバルでのサッカービジネスの発展を考えています」と、イニエスタ選手とアシックスのこれから歩む道について語った。
そして、アシックスの契約選手であるノバク・ジョコビッチ選手と大迫勇也選手より届いたウェルカムムービーが上映され、会場が期待感に包まれるなか、ついにアンドレス イニエスタ選手が登場!

©株式会社アシックス

©株式会社アシックス

©株式会社アシックス
アシックスによると、今回の契約はアシックス製品がイニエスタ選手から高い評価と信頼を得ており、かつ同選手が持つアスリートとしてのビジョンや価値観がアシックスの企業理念とも一致していることから実現。
今後は同選手の意見を取り入れながら作製した製品を提供するほか、アシックススポーツ工学研究所でのイノベイティブな製品・サービスの開発にも協力を仰いでいくとのこと。
イニエスタ選手は、一度退場した後にヴィッセル神戸のユニホームを身にまとい再度登壇。


記者会見での質疑応答の模様をお届けする。
ーースパイク選びのポイントは?
Iniesta 一番は履き心地の良さで、自分にフィットしているかどうかを大事にしています。アシックスのスパイクを履いた時は、すぐにその心地良さを感じました。アシックスチームと細かい修正を加えて、現時点で素晴らしいスパイクを作れたことに感謝してます。
ーー日本に来て印象的だったプレーは?
イニエスタ 環境の変化がある時は大変でしたが、メディアやファンが応援してくれるなかで、自分がヴィッセルのホームであげたファーストゴールが印象的でした。
ーー日本に来てから三か月ですが、思い出に残っている場所はありますか?
Iniesta 日本は素晴らしい国です。まずは神戸を知るために、色々なレストランなどを楽しんでいます。また、近場の大阪、奈良などにも積極的に行っています。
日本での時間は、自分も家族も素晴らしく思っていますし、まだまだ時間をかけて見に行きたいと思っています。日本食もみんなと一緒に楽しみたいです。
ーー日本のファンにどのようなプレーを見せたいですか?
Iniesta 日々努力をして、ベストなプレーを見せられるようにしています。チームは今厳しい状況にいますが、残りの四試合を勝ち抜きたいと思っています。自分はひとりでは何もできないので、チームの仲間たちとお互いを必要としあい、チームに貢献しようと思っています。
ーーいつごろからスパイクにこだわりだしましたか?また、変化はありましたか?
Iniesta スパイクの進化はやはりプレーにいい意味で影響します。スパイクとは、医者が医療器具を必要とするように、サッカー選手にとっても大切なものです。
ですので、スパイク選びではフィーリングを大事にしています。デビューした時よりも、テクノロジーやデザインの面でより進化をしているので、自分にとってはよりベストな状態を保つことができ、ト ップレベルの変化を感じています。
ーー試合にあたってコンディション作りで気を付けていることはありますか?
Iniesta まずは自分のケアを大切にしています。シューズに関しては、素材感や靴ひもなどの色んな要素が合わさって、ベストなシューズができると思っているので、アシックスチームと一緒に作れることが嬉しいですし、目標はこのシューズを履いて日本でベストなプレーをすることです。

©株式会社アシックス
【製品紹介】
アシックスによると、イニエスタ選手の着用モデルは、同選手の特徴である周りの選手を引き立たせるようなパスや、繊細なボールタッチで相手をかわすオールラウンドなプレースタイルを支えるため、「素足感覚」のフィット性をもつ「DSLIGHT X-FLY 4」をベースとしている。
さらに、足形を精密に計測し、フィッティングや安定性にこだわりを持つ本人の意見も取り入れながら作製した。
アッパー(甲被)は、足沿いの良いカンガルー表革を採用しながら裏面に硬化プリントを施し革の過度な伸びを抑え、靴底は、かかと部周囲に搭載したヒールカウンター(樹脂製補強具)と一体成型にすることで安定性を高めている。
また、つま先部分は、低密度、低反発のスポンジ材を付けてより繊細なボールタッチができるようにし、裏材を起毛させて足あたりを良くしたほか、ベロ部に柔らかいマイクロファイバーを採用。
これらにより、圧迫を感じにくく、シューズが足全体に吸い付くようなフィット感を実現。
アシックスストライプや靴底などのカラーは、「ヴィッセル神戸」のチームカラーであるクリムゾンレッドにあわせている。
イニエスタ選手が使用するカラーと同じ「DS LIGHT X‐FLY 4」を、11月3日から一部店舗で先行予約を開始し、11月23日からアシックス直営店(原宿、心斎橋、神戸、大阪)、アシックスオンラインストア、楽天市場をはじめとする「ヴィッセル神戸」のオフィシャルグッズショップ、一部のスポーツ用品店で数量限定発売するとのこと。 メーカー希望小売価格は18,000円+税。
表紙写真:株式会社アシックス提供
今まではナイキのスパイクを履いており、ここ最近のJリーグの試合では黒塗りや白塗りのスパイクを履いてプレーしており注目を集めていた。
そんななか本日、アシックスはヴィッセル神戸のアンドレス イニエスタ選手とアドバイザリースタッフ契約を締結したと発表した。
都内の同社で行われた契約記者発表会に伺った。
まず株式会社アシックス 取締役 中野北斗 氏が、「マスターオブフットボールであるイニエスタ選手のアシックスチームへの仲間入りをアスリートのみんなも心からお祝いしています」と、イニエスタ選手へのお祝いの言葉を述べた。
続いて、 株式会社アシックス 代表取締役会長 CEO 尾山基 氏が登壇。
「名実ともに全世界への影響力を持つイニエスタ選手との契約を大変嬉しく思います。イニエスタ選手にブランドアンバサダーとして広く活躍していただくことによって、世界のサッカー文化に貢献、グローバルでのサッカービジネスの発展を考えています」と、イニエスタ選手とアシックスのこれから歩む道について語った。
そして、アシックスの契約選手であるノバク・ジョコビッチ選手と大迫勇也選手より届いたウェルカムムービーが上映され、会場が期待感に包まれるなか、ついにアンドレス イニエスタ選手が登場!

©株式会社アシックス

©株式会社アシックス

©株式会社アシックス
アシックスによると、今回の契約はアシックス製品がイニエスタ選手から高い評価と信頼を得ており、かつ同選手が持つアスリートとしてのビジョンや価値観がアシックスの企業理念とも一致していることから実現。
今後は同選手の意見を取り入れながら作製した製品を提供するほか、アシックススポーツ工学研究所でのイノベイティブな製品・サービスの開発にも協力を仰いでいくとのこと。
イニエスタ選手は、一度退場した後にヴィッセル神戸のユニホームを身にまとい再度登壇。
記者会見での質疑応答の模様をお届けする。
ーースパイク選びのポイントは?
Iniesta 一番は履き心地の良さで、自分にフィットしているかどうかを大事にしています。アシックスのスパイクを履いた時は、すぐにその心地良さを感じました。アシックスチームと細かい修正を加えて、現時点で素晴らしいスパイクを作れたことに感謝してます。
ーー日本に来て印象的だったプレーは?
イニエスタ 環境の変化がある時は大変でしたが、メディアやファンが応援してくれるなかで、自分がヴィッセルのホームであげたファーストゴールが印象的でした。
ーー日本に来てから三か月ですが、思い出に残っている場所はありますか?
Iniesta 日本は素晴らしい国です。まずは神戸を知るために、色々なレストランなどを楽しんでいます。また、近場の大阪、奈良などにも積極的に行っています。
日本での時間は、自分も家族も素晴らしく思っていますし、まだまだ時間をかけて見に行きたいと思っています。日本食もみんなと一緒に楽しみたいです。
ーー日本のファンにどのようなプレーを見せたいですか?
Iniesta 日々努力をして、ベストなプレーを見せられるようにしています。チームは今厳しい状況にいますが、残りの四試合を勝ち抜きたいと思っています。自分はひとりでは何もできないので、チームの仲間たちとお互いを必要としあい、チームに貢献しようと思っています。
ーーいつごろからスパイクにこだわりだしましたか?また、変化はありましたか?
Iniesta スパイクの進化はやはりプレーにいい意味で影響します。スパイクとは、医者が医療器具を必要とするように、サッカー選手にとっても大切なものです。
ですので、スパイク選びではフィーリングを大事にしています。デビューした時よりも、テクノロジーやデザインの面でより進化をしているので、自分にとってはよりベストな状態を保つことができ、ト ップレベルの変化を感じています。
ーー試合にあたってコンディション作りで気を付けていることはありますか?
Iniesta まずは自分のケアを大切にしています。シューズに関しては、素材感や靴ひもなどの色んな要素が合わさって、ベストなシューズができると思っているので、アシックスチームと一緒に作れることが嬉しいですし、目標はこのシューズを履いて日本でベストなプレーをすることです。

©株式会社アシックス
【製品紹介】
アシックスによると、イニエスタ選手の着用モデルは、同選手の特徴である周りの選手を引き立たせるようなパスや、繊細なボールタッチで相手をかわすオールラウンドなプレースタイルを支えるため、「素足感覚」のフィット性をもつ「DSLIGHT X-FLY 4」をベースとしている。
さらに、足形を精密に計測し、フィッティングや安定性にこだわりを持つ本人の意見も取り入れながら作製した。
アッパー(甲被)は、足沿いの良いカンガルー表革を採用しながら裏面に硬化プリントを施し革の過度な伸びを抑え、靴底は、かかと部周囲に搭載したヒールカウンター(樹脂製補強具)と一体成型にすることで安定性を高めている。
また、つま先部分は、低密度、低反発のスポンジ材を付けてより繊細なボールタッチができるようにし、裏材を起毛させて足あたりを良くしたほか、ベロ部に柔らかいマイクロファイバーを採用。
これらにより、圧迫を感じにくく、シューズが足全体に吸い付くようなフィット感を実現。
アシックスストライプや靴底などのカラーは、「ヴィッセル神戸」のチームカラーであるクリムゾンレッドにあわせている。
イニエスタ選手が使用するカラーと同じ「DS LIGHT X‐FLY 4」を、11月3日から一部店舗で先行予約を開始し、11月23日からアシックス直営店(原宿、心斎橋、神戸、大阪)、アシックスオンラインストア、楽天市場をはじめとする「ヴィッセル神戸」のオフィシャルグッズショップ、一部のスポーツ用品店で数量限定発売するとのこと。 メーカー希望小売価格は18,000円+税。
表紙写真:株式会社アシックス提供

LoveGearContent|
2018/10/21
Ken'o Takeyasu (Sint Troyden) interview "Vol.5 I think that I will continue to receive stimulation from now on Abyspa"

LoveGearContent|
2018/10/19
Ken's Yasuhiro (Sint Troyden) Interview "Vol.4 What is the difference between the Belgian League and the J League?"

LoveGearContent
|
2018/10/17