
Shinji Okazaki, Asaya Yoshida, and Ryota Oshima are the spikes worn by the World Cup
ワールドカップで選手の足元を支えるスパイクに注目している方はどの位いるだろうか?私は職業病なのか選手の足元をつい見てしまう。今回は日本代表の3選手のスパイクにフォーカスしていく。

日本代表の選手はワールドカップでどんなスパイクを履いているのだろうか?
試合展開に夢中で選手の足元までなかなか見る機会がないかもしれない。今回は3選手のスパイクにフォーカスしていく。
■岡崎慎司選手(レスター・シティFC/イングランド)
着用シューズ: 「REBULA 2 V1 JAPAN(レビュラツーブイワンジャパン)」


【こだわりのポイント】
岡崎選手は、2010 年 5 月にサポーターの方々に応募していただいた中から、岡崎選手本人が選んだ「侍魂」というワードを、シューズに入れ続けています。
これは、岡崎選手が世界の舞台で日本のサポーターの気持ちと一緒に戦いたいという想いから、本人が企画したものです。
■吉田麻也選手(サウサンプトン FC/イングランド)
着用シューズ: 「REBULA 2 V1 JAPAN(レビュラツーブイワンジャパン)」


【こだわりのポイント】
吉田選手は「MY 日の丸」の刺繍と、吉田選手にとっては初めて、ロシア大会での予選の対戦国と日付の刺繍を、シューズに入れて戦います。
日本代表として、一試合一試合、強い気持ちを持って戦う吉田選手の想いがこめられています。
■大島僚太選手(川崎フロンターレ)
着用シューズ:「MORELIA Ⅱ(モレリアツー)」

【こだわりのポイント】
大島選手着用コメント
『中学3年生のときからずっと「MORELIA Ⅱ」を着用しています。ボールタッチの感覚やフィット感が良いです。履き心地が変わらないのも魅力だと感じています。
今夜のポーランド戦では是非とも選手の足元を支えるスパイクにも注目してみて欲しい。
Material provided by Mizuno Corporation
(REBULA 2 の詳細:https://www.mizuno.jp/football/rebula)
(「MORELIA Ⅱ」の詳細:https://www.mizuno.jp/football/morelia)
試合展開に夢中で選手の足元までなかなか見る機会がないかもしれない。今回は3選手のスパイクにフォーカスしていく。
■岡崎慎司選手(レスター・シティFC/イングランド)
着用シューズ: 「REBULA 2 V1 JAPAN(レビュラツーブイワンジャパン)」
【こだわりのポイント】
岡崎選手は、2010 年 5 月にサポーターの方々に応募していただいた中から、岡崎選手本人が選んだ「侍魂」というワードを、シューズに入れ続けています。
これは、岡崎選手が世界の舞台で日本のサポーターの気持ちと一緒に戦いたいという想いから、本人が企画したものです。
■吉田麻也選手(サウサンプトン FC/イングランド)
着用シューズ: 「REBULA 2 V1 JAPAN(レビュラツーブイワンジャパン)」
【こだわりのポイント】
吉田選手は「MY 日の丸」の刺繍と、吉田選手にとっては初めて、ロシア大会での予選の対戦国と日付の刺繍を、シューズに入れて戦います。
日本代表として、一試合一試合、強い気持ちを持って戦う吉田選手の想いがこめられています。
■大島僚太選手(川崎フロンターレ)
着用シューズ:「MORELIA Ⅱ(モレリアツー)」
【こだわりのポイント】
大島選手着用コメント
『中学3年生のときからずっと「MORELIA Ⅱ」を着用しています。ボールタッチの感覚やフィット感が良いです。履き心地が変わらないのも魅力だと感じています。
今夜のポーランド戦では是非とも選手の足元を支えるスパイクにも注目してみて欲しい。
Material provided by Mizuno Corporation
(REBULA 2 の詳細:https://www.mizuno.jp/football/rebula)
(「MORELIA Ⅱ」の詳細:https://www.mizuno.jp/football/morelia)