1312981 s

試合を決めた大谷の今季3号サヨナラ弾!MLBでの日本人選手の活躍(4/1~3)

3月28日に開幕を迎えたメジャーリーグ。健闘する日本人選手の情報も続々もたらされている。ドジャース・大谷翔平の試合を決めたサヨナラソロホームランや、3試合連続マルチ安打を記録し、先制3ランホームランを放ったカブス・鈴木誠也。投手陣の活躍も目覚ましい。メッツ・千賀滉大の宝刀“お化けフォーク”での奪三振ショーや、パドレス・松井裕樹の中継ぎ投手としての仕事ぶりなど、日本人選手が活躍したメジャーオープン戦の試合をピックアップして、振り返っていく。※トップ画像出典/photoAC

Icon kinggear iconKING GEAR Editorial Department | 2025/04/06

球団史上初開幕5連勝!松井も好投!

2025年4月1日(日本時間)
サンディエゴ・パドレス 7-2 クリーブランド・ガーディアンズ (ペトコ・パーク)

快進撃が止まらない。ブレーブスとの開幕戦を4連勝で終えたパドレスは勢いそのままに、ガーディアンズ戦を迎えた。2回のノーアウト満塁のチャンスに大量4点を獲得。その後も5回に3点と追撃の手を緩めなかった。

松井は7回ノーアウト1塁の場面で3番手中継ぎとして登板。得意のスプリッターやスイーパーで打者を翻弄し空振り三振を次々と奪う。この試合1イニング15球を投げ3打者3奪三振無失点と、きっちりとした仕事ぶりを見せた。

今季千賀初登板!“お化けフォーク”奪三振ショー

2025年4月2日(日本時間)
マイアミ・マーリンズ 4-2 ニューヨーク・メッツ(ローンデポ・パーク)

千賀は先発として今季初登板。1回に、2ランホームランを浴び早くも窮地に陥るも、2回以降は調子を取り戻し、自身の代名詞ともいえる“お化けフォーク”で三振を量産し、マーリンズ打線を沈黙させた。5イニング77球を投げて3被安打、8奪三振、1与四球、4失点(自責点2)。3回に“お化けフォーク”で三者連続三振を奪い、ラスト一球は今季最速の約156km/hを記録と奮闘したが、メッツ打線の援護振るわず惜しくも敗戦投手となった。

カブス鈴木先制3ランホームラン!3試合連続マルチ安打記録

2025年4月2日(日本時間)
シカゴ・カブス 7-4 オークランド・アスレチックス (サターヘルス・パーク)

連勝が続くカブス。この試合、鈴木は3番・DHでスタメン出場した。1回の第1打席、1塁2塁のチャンスで豪快な一発が炸裂!飛距離約136mのバックスクリーン直撃3ランホームランで3点を先制し悠々とダイヤモンドを回った。続く3回の第2打席ではレフトへのヒットを放ち、鈴木は3試合連続マルチ安打を記録した。この試合5打数2安打3打点という成績で、勝利に大きく貢献した。カブスは今季初の連勝で借金を完済、この試合で勝率が5割に到達した。

大谷サヨナラ弾炸裂!前年王者史上初の開幕8連勝!

2025年4月3日(日本時間)
ロサンゼルス・ドジャース 6×-5 アトランタ・ブレーブス(ドジャー・スタジアム)

まだまだ前年王者の勢いが止まらない。ブレーブスとの3連戦最終日、ドジャースの大谷はこの試合1番・DHで出場。試合はブレーブスをドジャースが追う形で進み、8回に5-5の同点に。そして最終9回、1アウトランナーなしの場面で大谷は初球をフルスイング。伸びた打球はフェンスを超え、今季3号となる逆転サヨナラホームランを放ち、試合に終止符を打った。割れんばかりの大歓声に応えながらホームに帰ったヒーローは、仲間から祝福のウォーターシャワーで水も滴るいい男に。自身の記念人形が来場者プレゼントされるボブルヘッドデーに記念すべき一発を残した。ドジャースはこの試合で8連勝を果たし、1933年にヤンキースが記録した前年のワールドチャンピオンの開幕連勝記録を更新した。 

鈴木の2打席連続ホームランでチームも快勝!

2025年4月3日(日本時間)
シカゴ・カブス 10-2 オークランド・アスレチックス (サターヘルス・パーク)

アスレチックスとの3連戦最終日を迎えたカブス。鈴木は2番・ライトでスタメン出場となった。

1点をリードする2回、2アウト1・3塁のチャンスの場面、鈴木は豪快なフルスイングでライト・センター間へ第3号3ランホームランを叩き込み、リードを4-0と広げた。続く4回にもライトスタンドへ第4号となるソロホームランを放ち、2打席連続ホームランを記録。カブスはその後も順調に得点を重ね10-2で有終の美を飾った。この試合鈴木は、5打数3安打5打点1四球と大活躍の成績を残した。対アスレチックス戦で3連勝を収めたカブス。コンディションも順調に上がってきている鈴木のこれからの活躍が楽しみでならない。

*The information in this article is current as of the time of publication.