
Bayern Munich comes to Japan; Germany representative Gnabry and others talk about their enthusiasm ahead of the match against Kawasaki Frontale
ドイツ王者のバイエルン・ミュンヘンとJ1の川崎フロンターレが7月29日に国際親善試合(国立)を実施。57分にスタニシッチ(クロアチア)が奪った得点が決勝点となり、バイエルン・ミュンヘンが1対0で勝利を収めた。試合の前日には両チームの選手と監督が会見に臨み、試合に向けた意気込みを語った。

J1の川崎フロンターレからは、鬼木達監督と脇坂泰斗選手。FCバイエルン・ミュンヘンからはトーマス・トゥヘル監督とセルジュ・ニャブリ選手が登場し、対戦に向けた意気込みを語った。

鬼木:まずはFCバイエルン・ミュンヘンという素晴らしいチームと戦えることを、非常に嬉しく思っております。 注目を浴びるゲームだと思いますので、自分たちはフロンターレらしいアグレッシブな姿勢を見せて、皆さんの期待に応えられるような面白いゲームにしたいと思います。
脇坂:FCバイエルン・ミュンヘンと試合ができて、非常に嬉しく思っています。明日はフロンターレらしい攻撃的なサッカーをして、フロンターレのファンサポーターはもちろんですけど、会場に来てくださる方やテレビで見てくださっているサッカーファンの皆さんに、フロンターレの素晴らしさをお見せできるチャンスだと思って頑張りたいと思います。
鬼木:1対1での戦いはもちろん重要。バイエルン・ミュンヘンとの試合では、いろいろな意味で選手個人に刺激を受けてほしいと思っています。自分たちはもちろん勝利を目指していきますが、サッカーは1つのエンターテイメントだと思っていますので、お互いが素晴らしいサッカーができることが1番重要かなと思っています。
脇坂:個人はもちろん、組織で勝っていくところも必要になると思うので、ボールを持っている選手のサポートや3人目の動きを意識しながら、ポジションで優位性を取れるようなサッカーができたらいいなと考えています。

.バイエルン・ミュンヘンとマンチェスター・シティの試合もありました。試合を見て刺激を受けたところがあれば教えてください。
脇坂:ボールを持っている時や攻撃時の質の高さは感じました。(選手同士の)サポートの質やランニングをするタイミングやコース、そういったところの質の高さや回数の多さ。パスが出てくる回数もJリーグよりは多いなと思ったので、警戒して試合に臨みたいと思いますし、自分たちももっとそういったいいところを盗んで、していけたらいいなと思います。

ーーかなり厳しい態度で臨んでいるように思いましたが、これからどのような形でチームを調整していくのでしょうか?
トゥヘル:当然のことながら、サッカーを行っていることは喜びでもありますし、笑いや情熱といったものを見せていかなければいけないと思います。ですが、その一方では、チームのプレイヤーに感性を持ってもらうために、私がしっかりと厳しくしなければいけないと思っているんです。なので私は、チームのプレイヤーに対して、笑いや喜びと同時に一貫性というものを求めており、それによってチーム力が最大化し、チーム全員が一丸となって、前に進むことができると思います。今の私たちはまだ準備中ですけども、自分たちの力をあげるために、必要なことを行っていく。意味のあることを行うことによって、皆さんに素晴らしい試合をお見せすることができるんじゃないかなと思ってます。

――移籍の噂がありますが、その意向はあるのでしょうか?
ニャブリ:今年も噂がありますし、去年もありました。私としては「移籍に関する噂が多すぎるんじゃないか」と思っております。 実際には私のところに来た人は誰もいません。バイエルン・ミュンヘンでこれからもプレーすることを大変うれしく思っていますし、契約更新のサインを行っていますので、これからもバイエルン・ミュンヘンでとどまってプレーします。

ーーナポリから移籍したキム・ミンジェ選手は、フロンターレ戦でプレーしますか?
トゥヘル:キム・ミンジェ選手の加入を私たちは大変嬉しく思っております。彼は本当に高いレベルの選手ですが、人間性や勤勉性。そしてチームに対しての貢献や、トレーニングを一生懸命してくれるということ。チームとして必要なものをすべて兼ね備えている選手です。私としては、本当に高いレベルにいるキム・ミンジェがチームにいてくれることを大変嬉しく思っております。もし何もなければ、(フロンターレとの試合で)デビューさせたいと思っております。
ーー川崎フロンターレの練習場に出向いていましたが?
ニャブリ:私は日本の文化や食事、ファッションが好きなこともあって、数年前から日本、東京を訪問しようと思っていました。実際に今年の夏に東京に来た時、数日間にわたってフロンターレの方々と一緒にトレーニングをすることができましたが、これは私にとってすごくいい刺激になりました。その時のお礼を伝えたい。また必ず日本に行きたいと思っています。

会見で「チームとしても刺激をしっかりと受けて、その後の戦いにつなげていきたい天皇杯や再開されるリーグ戦に向けて非常にいいゲームをしていきたい」と語った鬼木。順調に勝ち進む天皇杯や、故障者が続出した影響により出遅れたリーグ戦での巻き返しが期待される。
鬼木:まずはFCバイエルン・ミュンヘンという素晴らしいチームと戦えることを、非常に嬉しく思っております。 注目を浴びるゲームだと思いますので、自分たちはフロンターレらしいアグレッシブな姿勢を見せて、皆さんの期待に応えられるような面白いゲームにしたいと思います。
脇坂:FCバイエルン・ミュンヘンと試合ができて、非常に嬉しく思っています。明日はフロンターレらしい攻撃的なサッカーをして、フロンターレのファンサポーターはもちろんですけど、会場に来てくださる方やテレビで見てくださっているサッカーファンの皆さんに、フロンターレの素晴らしさをお見せできるチャンスだと思って頑張りたいと思います。
鬼木:1対1での戦いはもちろん重要。バイエルン・ミュンヘンとの試合では、いろいろな意味で選手個人に刺激を受けてほしいと思っています。自分たちはもちろん勝利を目指していきますが、サッカーは1つのエンターテイメントだと思っていますので、お互いが素晴らしいサッカーができることが1番重要かなと思っています。
脇坂:個人はもちろん、組織で勝っていくところも必要になると思うので、ボールを持っている選手のサポートや3人目の動きを意識しながら、ポジションで優位性を取れるようなサッカーができたらいいなと考えています。
.バイエルン・ミュンヘンとマンチェスター・シティの試合もありました。試合を見て刺激を受けたところがあれば教えてください。
脇坂:ボールを持っている時や攻撃時の質の高さは感じました。(選手同士の)サポートの質やランニングをするタイミングやコース、そういったところの質の高さや回数の多さ。パスが出てくる回数もJリーグよりは多いなと思ったので、警戒して試合に臨みたいと思いますし、自分たちももっとそういったいいところを盗んで、していけたらいいなと思います。
ーーかなり厳しい態度で臨んでいるように思いましたが、これからどのような形でチームを調整していくのでしょうか?
トゥヘル:当然のことながら、サッカーを行っていることは喜びでもありますし、笑いや情熱といったものを見せていかなければいけないと思います。ですが、その一方では、チームのプレイヤーに感性を持ってもらうために、私がしっかりと厳しくしなければいけないと思っているんです。なので私は、チームのプレイヤーに対して、笑いや喜びと同時に一貫性というものを求めており、それによってチーム力が最大化し、チーム全員が一丸となって、前に進むことができると思います。今の私たちはまだ準備中ですけども、自分たちの力をあげるために、必要なことを行っていく。意味のあることを行うことによって、皆さんに素晴らしい試合をお見せすることができるんじゃないかなと思ってます。
――移籍の噂がありますが、その意向はあるのでしょうか?
ニャブリ:今年も噂がありますし、去年もありました。私としては「移籍に関する噂が多すぎるんじゃないか」と思っております。 実際には私のところに来た人は誰もいません。バイエルン・ミュンヘンでこれからもプレーすることを大変うれしく思っていますし、契約更新のサインを行っていますので、これからもバイエルン・ミュンヘンでとどまってプレーします。
ーーナポリから移籍したキム・ミンジェ選手は、フロンターレ戦でプレーしますか?
トゥヘル:キム・ミンジェ選手の加入を私たちは大変嬉しく思っております。彼は本当に高いレベルの選手ですが、人間性や勤勉性。そしてチームに対しての貢献や、トレーニングを一生懸命してくれるということ。チームとして必要なものをすべて兼ね備えている選手です。私としては、本当に高いレベルにいるキム・ミンジェがチームにいてくれることを大変嬉しく思っております。もし何もなければ、(フロンターレとの試合で)デビューさせたいと思っております。
ーー川崎フロンターレの練習場に出向いていましたが?
ニャブリ:私は日本の文化や食事、ファッションが好きなこともあって、数年前から日本、東京を訪問しようと思っていました。実際に今年の夏に東京に来た時、数日間にわたってフロンターレの方々と一緒にトレーニングをすることができましたが、これは私にとってすごくいい刺激になりました。その時のお礼を伝えたい。また必ず日本に行きたいと思っています。
会見で「チームとしても刺激をしっかりと受けて、その後の戦いにつなげていきたい天皇杯や再開されるリーグ戦に向けて非常にいいゲームをしていきたい」と語った鬼木。順調に勝ち進む天皇杯や、故障者が続出した影響により出遅れたリーグ戦での巻き返しが期待される。

Others|
2023/07/19
Celtic FC tour Japan for the first time in 17 years; Daenen Maeda and Shunsuke Nakamura talk about the significance of the match

Others|
2023/07/02
Ukasukaji's GAKU-MC looks back on the production of the Japan national team support song Hibiya Music Festival Report Vol.3

Others|
2023/06/30