Dsc 0332% e3% 81% ae% e3% 82% b3% e3% 83% 94% e3% 83% bc

Matsuyama Sanshiro (a judo artist / talent) wants to convey through judo, the path that Japanese people should follow vol.1

世界柔道でのインタビューが話題になっている松山三四六氏(49歳)。現在、柔道家・タレント・ラジオパーソナリティ・歌手・長野大学福祉学部客員教授と、様々な分野で大活躍中だ。今年の7月に、松山氏が「1人でも多くの日本人に、柔道の素晴らしさを伝えたい」という想いから誕生した、書籍『世界の中で、いちばん柔道を知らない日本人へ(ベースボールマガジン社)』。今回は、松山氏に、壮絶な柔道人生について話していただいた。

Icon aff20898 d2d2 431d 8b05 0f3c5e5ae91bHidemi Sakuma | 2019/09/13
PROFILE
松山三四六  (まつやま さんしろう) 
タレント、ラジオパーソナリティ、歌手、 柔道家、長野大学福祉学部客員教授
1970年7月9日生まれ。東京都出身。
小学1年生で柔道を始め、小学5年生から全国少年柔道大会で2連覇を達成。明大中野中学在学中に全国中学校柔道大会も制し、オリンピック代表候補として将来を有望視されていた。
However, due to repeated injuries, he gave up his career as an athlete at the age of 20. In 1992, he joined Yoshimoto Kogyo after appearing on a TV program, and left the company in 1994. Currently, he is active in a wide range of fields, including talent, radio personality, singer, and writer. Her major works include "Bee and Candy in Hands" (Bunya) and "Wine Girls" (Poplar Publishing).
一方で、長野大学で社会福祉学部客員教授として教壇に立ち、小中高生や企業を対象とした講演会なども現在500本を超える。もちろん、柔道への情熱は引退後も変わらず、コーチとして畳に立ち、世界柔道選手権大会ではレポーターとしてマイクを握り、選手たちの声をお茶の間に届けている。
 

Thumb dsc 0820

柔道無敵の小中時代から壮絶な高校時代へ

ーーまず、三四六さんの柔道との出会いから教えていただけますか?

Matsuyama:小学校1年生の時ですね。僕は力が強くガキ大将だったので、「この子に柔道をやらせた方が良い」と言われて始めました。町の大会では勝ち続け、5年生と6年生の時には全国大会で優勝し、中学では明治大学の付属に入り、3年生の時に全国大会で優勝しました。

高校1年生のときに国体予選の準決勝まで勝ち進むと、対戦相手の吉田秀彦に惜しくも負けてしまいました。その頃から身体がおかしくなり、小指の痺れ、腰痛、関節ねずみ、骨の破損と、柔道ではよくある症状が多く出てきたんです。

医者の先生に「若いので筋肉でカバーしていくしかないだろう」と言われたんですが、別の先生には「骨を取った方が良い」と勧められたので骨を取る手術を受けましたが試合で勝てなくなりました。2年生になっても回復しなかったので、ほとんど試合に出れなかったですね。

インターハイ前に1ヶ月で7キロ減量して、練習中に肋骨を折ったこともありました。病院でコルセットをはめられたので「3日後に試合なんです」と伝えると、先生に「それは無理だよ」と言われたので、「テメェーに何がわかるんだ」と先生の胸ぐらを掴んだこともありましたね。

あの時は、本当に悔しかったですよ。高校3年生のインターハイ予選の決勝では、肘が「バキーッ」と折れてしまったので、「終わった。もう柔道は辞めよう」と思い、柔道から離れるようになりましたね。

Thumb dsc 0119

監督の言葉に心打たれ、再び日本一に

ーー壮絶な高校時代だったのですね。それで柔道を完全に辞めてしまったのですか?
Matsuyama:辞めたかったのですが、当時の監督に「国体予選に出なさい」と言われたんです。とてもそのような気持ちになれなかったので、「明治大学に進学したいですし、柔道をやっている場合ではありません」と伝えました。すると、監督が涙を流しながら「辞めちゃダメだ」と説得をしてきたんですよね。

僕は監督の言葉に心を打たれたので、大会に出場しました。「練習もしてないし、どうせ1回戦負けだろう」と思っていたのですが、78キロ級で優勝してしまったんですよね。その時に「俺は、やっぱり天才なんだな」と思いましたし、柔道着を着て試合に出続ける限り負ける気がしなかったですからね。

それまでは、ものすごく努力をするんだけど最後に怪我をして結果が伴わなく、プレッシャーに押しつぶされてきました。ですが国体予選では腹をくくり、吹っ切れている状態で試合に出ることができ、「あれ?練習してないけど強いな」と感じる冷静な自分がいましたね。

国体では、投げられて半身の体勢で倒れたので完全に1本負けだと思う試合がありました。ですが、判定が「技あり」だったので試合は続き、それから僕が技ありを2つ決めて逆転勝ちをしました。決勝戦で対戦した相手は、その次の年にインターハイで優勝していました。この試合でも競り合いましたが、負けることはなかったですね。

vol.2
What

Thumb 6051480034dc2b87989b75b071485875f9eebddc large
Mishiroku Matsuyama author "To the Japanese who don't know Judo the most in the world"
 

Click here to purchase

Interview cooperation / Connect Co., Ltd.
Dsc 0426%e8%a1%a8%e7%b4%99

元体育会ソッカー部な国会議員!元榮太一郎(参議院議員&弁護士ドットコム株式会社 代表取締役会長)のJリーグを世界一のリーグへ 「エピソードゼロ:金子達仁(KING GEAR発起人) Vol.5」

Dsc 0408%e8%a1%a8%e7%b4%99%e5%80%99%e8%a3%9c

元体育会ソッカー部な国会議員!元榮太一郎(参議院議員&弁護士ドットコム株式会社 代表取締役会長)のJリーグを世界一のリーグへ 「エピソードゼロ:金子達仁(KING GEAR発起人) Vol.4」

Dsc 0454%e8%a1%a8%e7%b4%993%e8%a9%b1

Former Athletic Association Socker Club Member of Parliament! Taichiro Motoei (Member of the House of Councilors & Chairman of Bengo4.com Co., Ltd.) to make the J.League the world's best league "Episode Zero: Tatsuhito Kaneko (Founder of KING GEAR) Vol.3"

016 s

Hockey representative from Japan wears Mizuno “Dry Aero Flow”! What is the latest wear that makes a lot of sweat comfortable?

Dsc 0429%e8%a1%a8%e7%b4%992%e8%a9%b1

Former Athletic Association Socker Club Member of Parliament! Taichiro Motoei (Member of the House of Councillors & Chairman of Bengo4.com Co., Ltd.) Makes J.League the World's No. 1 League "Episode Zero: Tatsuhito Kaneko (Founder of KING GEAR) Vol.2"

Dsc 0449%e8%a1%a8%e7%b4%991%e8%a9%b1

元体育会ソッカー部な国会議員!元榮太一郎(参議院議員&弁護士ドットコム株式会社 代表取締役会長)のJリーグを世界一のリーグへ 「エピソードゼロ:金子達仁(KING GEAR発起人) Vol.1 」

Img 8766

eyeron (Sonar Pocket) will run seriously wearing Mizuno's new running shoe “WAVE RIDER 23”!

Orimo2 01

Changes accepted by Takehiko Orimo, an iron man in the basketball world (Part 2)